PDFの注釈機能は印刷に反映されません!
PDFはデータトラブルが起きにくいため、プリオではPDF形式の入稿を推奨しております。
▼なぜPDFデータでの入稿を推奨しているのか?理由はこちらをご覧ください。
そんなPDFデータですが、一つ注意していただきたい機能がございます。
それは・・・「注釈機能」です。
注釈機能は印刷されません
注釈機能とは、PDFデータに付箋でメモを貼るような機能です。
「PDFデータをアクロバットの注釈機能を使って編集する」というデータ編集方法をされている場合、編集箇所は印刷されません。
これはプリオのプリンターはもちろん、家庭用プリンターや複合機でも基本的に「注釈機能は印刷されない」ものです。
プリオは注釈機能を使用していることに気づけない…
試しに以下の画像のようにアクロバットのソフト内で文字を入れてみます。
これを当社の編集ソフトで開く(※)と、以下のような形でファイルが開かれます。
(※印刷機に流す為に編集ソフトで開く必要があります。)
アクロバット編集して入れた文字が写っていませんね。
プリオでデータチェックする際に編集ソフトで開くのですがその時点で写っていないため、注釈機能を使っていることに気付くことができません。
注釈機能は印刷されませんよ!とご指摘することもできないのです…。
編集するときは元データを編集してください
追記したいこと変更したい点がある場合はPDFに変換する前に編集ソフトで編集してください。
PDFデータは完成したデータなのでその上から更に追加で編集するのはお止めください。
以上ご紹介でした。
データ作成時にはご注意いただけましたら幸いです。
■関連記事