2022.12.19パネル印刷 , 社員ブログ

正方形パネルのすすめ

正方形top

一般的な長方形のパネルではなく、おしゃれにかわいく飾れるのが「正方形パネル」

今回はそんな「正方形パネル」についてご紹介していきます。

 

正方形パネルとは

正方形と長方形の比較

一般的なパネルやポスターは「A4」や「B3」のように長方形が多いかと思います。

それに対して正方形は「変形サイズ」に分類されます。

 

正方形は長方形に対しておしゃれな印象やかわいらしい印象を与えることができます。

さらに正方形パネルの魅力についてご紹介していきます

 

正方形パネルの魅力

正方形パネルの魅力は先程も挙げたように「おしゃれでかわいらしい印象」が得られるのが一つ。

そして、1枚でも、たくさん並べてもオシャレに飾れるのが魅力です。

1枚でもたくさん並べても正方形パネルはおしゃれ

正方形はその名の通り縦横比が一緒なので、簡単にオシャレに並べることができます。

最初は1枚でも、だんだん増やしていくという変化をつける事もできるので、簡単にオシャレを目指したい方にオススメです。

 

また、Instagram用に撮った正方形の写真もそのまま印刷して飾る事ができますよ♪

正方形パネルの作り方

プリオではオリジナルの正方形パネルを印刷することができます。

プリオのサイトより「ご注文はこちら」をクリック。

②発泡パネルまたは複合板パネルを選択

③用紙を選んだ後、仕上がりサイズで変形サイズを選択したまま正方形のサイズを入力

枚数やデータ点数、必要な場合はオプションを入力してください。

この後お支払い方法やお届け方法を選んで注文完了!

 

お好きな印刷データを入稿すれば正方形パネルが簡単に作れます!

▼正方形パネルの最小サイズと最大サイズ

最小サイズ→100×100mm 最大サイズ→900×900mm

 

フレームをつけるのもオススメ

フレームもオススメ

プリオで取り扱っているフレーム加工をオプションでつければまた違った雰囲気の仕上がりになります。

パネル印刷のみですとパネルの側面は発泡の白色が出てしまいます。

弊社ではファブリックパネルの取り扱いはございません。

ですので印刷のデザインに合わせて側面もこだわりたい方はフレーム加工をオススメ致します!

 

色はシルバー、白、黒の3色。

プリオでは平米計算で金額を算出しているので、変形サイズのプラス料金は発生しません。

安心してご利用ください!

 

デザインの作り方

デザインができない方もご安心ください!

無料でオシャレなデザインをできるツールがたくさんあるので一部を紹介させて頂きます。

 

▼Canvaはデザインテンプレートが豊富!

無料アプリ『Canva』を使って簡単ポスターデザイン!

オシャレなデザインテンプレートがたくさんあるので、お気に入りの写真や文字を組み合わるだけで簡単にデザインが作れちゃいます!

 

▼文字に強いPhontoでデザイン

無料のスマホアプリ【Phonto】でお家に飾るオリジナルポスターを作ってみた

アルファベットや好きな英単語を打ち込むだけでも十分オシャレなデザインが作れますよ!

 

▼Unsplashならオシャレな写真が沢山!

模様替え!アートポスター・アートパネルのススメ

とにかくオシャレなパネルを作りたい方はUnsplashの写真がオススメ。

(今回の記事の画像にもたくさん活用させて頂いています…!!)

 

▼手書きだってOK!!

手書きポスターを大きく印刷しよう!~作り方をご紹介~

手書きの文字やイラストをスマホで撮影するだけで味のあるデザインの完成です。

 

 

正方形パネルの活用方法

正方形パネルはインテリアとしてはもちろん、商品ポップや作品展示などにも効果的です。

QRコードも正方形ですので、ピッタリかわいく飾ることができます。

 

プリオでも実際に正方形パネル等を活用してくださっているお客様がいらっしゃいます。

印刷事例がございますので是非ご参考にしていただけると幸いです。

 

モノクロ写真に黒フレームでノスタルジーな世界を表現|印刷事例351

正方形パネル+黒フレームで洗練された展示をされています。

フレームの三角金具を釘にひっかけて展示をしているそうです。

 

 【卒制印刷 】美大の卒業制作作品展に正方形のポスター印刷|印刷事例89

文字に対して余白を多く取った正方形パネルのデザインはとても目を惹きます

 

 可愛い写真がいっぱい!『うさぎしんぼる展in名古屋』Time is Bunny様~印刷事例211~

コチラは長方形パネルと正方形パネルが一面に飾られている圧巻の展示です。

フォーカスをあてたい場所によって長方形や正方形を使い分けるのもとてもオシャレです。

 

イラスト作品展『SATOSHI MATSUZAWA artworks SOUL MOOD』マツザワサトシ様~印刷事例220~

コチラはタペストリーとポスターですが正方形デザインの一例です。

CDジャケットがテーマということで、それに合わせて正方形に印刷されたようです。

 

クリエイターEXPOのブースを飾る様々な印刷物!~印刷事例333~

QRコードパネルに活用していただいています!

 

まとめ

正方形パネルについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

何かを印刷すると考えるとどうしても長方形を思い浮かべがちですが、正方形の魅力が少しでもお伝えできたら幸いです。

この記事を書いている私自身、プリオにて製造業務を担当しています。

お客様から頂いた正方形パネルを作成する度に「かわいいな~」「オシャレだなぁ」と思います。

製造スタッフとしてもオススメできる正方形パネル、是非作ってみてください♪

 

おすすめの記事