デザインフェスタでご使用いただいた印刷事例まとめ
2023/5/5 更新
DESIGN FESTA vol.57は2023年5月20日(土)21日(日)に開催!
アートの祭典、デザインフェスタの時期が近づいてきましたね!
この記事ではブースの装飾の例として、デザインフェスタでプリオの商品をご利用いただいたお客様の印刷事例をまとめました。
番外編もとてもおすすめの記事です!ぜひご覧ください。
写真をクリックすると印刷事例の記事にとびます。
目次
デザインフェスタで活用いただいた印刷事例
飾る場所に合わせてパネルの素材を使い分け
高い場所に飾るパネルは軽くて取り扱い安い発泡パネル、
足元に置くパネルは重さがあって倒れづらいアルミ複合板、というふうに素材を使い分けていただきました。
背面のパネルに吊り下げているタペストリーもプリオで印刷いたしました。
シンプルだからこそ大判パネルが印象的なブース
大きなA1サイズ(594×841mm)のパネルを真ん中に一枚。シンプルなブース装飾です。
開放感があり作品数も多いため多くのお客様が近くで作品をご覧になったようです。
大きなタペストリーだけで可愛いブースがすぐに完成
ブースの背景に大きなタペストリーを飾っていただきました。
タペストリーのサイズは
『縦 1200mm × 幅1600mm』!
たった一つのアイテムでインパクト大!設営も簡単にできる大判タペストリーはブース装飾におすすめです。
キャラクターパネルで可愛さとインパクトを
オリジナルキャラクターの等身大パネルでインパクトのある展示をしている方の利用事例です。
デザインフェスタだけでなく他の展示会でのブース装飾の写真もご提供いただいています。
ぜひご参考になさってください。
足元に置くパネルは床に置いた荷物を隠す目隠しとしても活躍します。
ブースの顔!ロゴパネル
ブース上部に大きなロゴパネル!参加者さんの目印になりますね。
ロゴパネルの大きさは
1700mm × 173mm。
ブースの横幅いっぱいいっぱいのサイズ感です。
番外編:展示ブースを作ってみた
デザインフェスタに出展経験があるプリオスタッフが実際にブースを作ってみました!
実際のデザフェスのブースサイズを参考に作っているので、サイズ感も想像しやすいですよ。
アート作品の印刷事例
アート作品としてプリオに印刷をご依頼いただくことも多くございます。
装飾だけでなく作品としても大きな印刷がお役に立てれば幸いです!
※クリックで詳細な記事に移動します
わからないことがあるときは…
もっと利用事例や展示方法が見たい方は、ブログ内検索を是非ご活用ください!
「利用事例」「ブース」「展示」などのワードを検索すると、たくさんの記事を見ることができますよ。
365日営業だから安心!
プリオは365日営業ですので、直前のご注文にもご対応可能です!!
気になることやわからないことはもちろん、商品選択のご相談なども承っております!
是非お気軽にお問い合わせください♪
デザフェスまであと少し!
ラストスパート、頑張ってください!