Illustrator リンク機能① ~不備のないデータで入稿しよう!リンク配置~
ポスター印刷のプリオ データ担当の越川です。
再入稿の原因となるデータ不備の一つ「リンク切れ」
本日はリンクとリンク切れについてご説明したいと思います!
Illustratorをご利用のお客様は是非ご一読下さいませ。
そもそもリンクってなに?
リンクとはIllustratorの機能の一つで
ドキュメント上にデータ(画像など)を配置する機能です。
リンクには、リンク配置 と 埋め込み配置 の2種類の状態があります。
▽ cafe.png を配置した画面 ▽
リンク配置
リンク配置の状態は、ドキュメントにデータが直接配置されている訳ではなく
リンクデータの情報(ファイル名や保存されている場所など)を読み取って、プレビューを表示をしています。
その為、aiデータのみを別のパソコンに移動して開いた場合
リンクデータの情報が読み取れなくなってしまい
正しく表示されないリンク切れというエラーが発生します。
▽ リンク切れが発生している画面 ▽
その他にも、リンクデータの名前を変更したのにaiデータ内のリンク情報を更新していなかったりすると
思わぬリンク切れが発生してしまいます。
ご入稿前に問題なくデータが表示されるか、必ずご確認をお願い致します。
リンク配置でリンク切れを起こさない為に
リンクデータの情報が読み取れないことがリンク切れの原因になっていますので
aiデータとリンクデータはまとめて一緒に入稿する必要があります。
zipなどで複数のデータをまとめて圧縮してご入稿下さい。
注意点
ドキュメントのカラーモードとリンクデータのカラーモードが一致していない場合
印刷を行った際に色味が転ぶ可能性がございます。
ドキュメントのカラーモードに合わせて、リンクデータも統一するようにお願い致します。
…次回へとつづく!