展示会に大判タペストリー印刷!3Sって知っていますか?大阪市の金型製作会社 ~印刷事例その62~
View 996
今回の印刷事例紹介は枚岡合金工具株式会社様にご協力を頂きました!
枚岡合金工具株式会社様は金型製作を行っておられる企業様です。
製品へのこだわりは勿論のこと、
快適な職場づくりや社員教育の為に3S活動を徹底して取り組んでおられます!
その活動の様子は数々のTVメディアでも紹介されたそうです!スゴイ!
※3SのSは整理・整頓・清掃のこと。詳しくは是非HPをご覧ください。
◆◇◆ 利用事例のご紹介 ◆◇◆
展示会や就活イベントに出展される際にタペストリーをご使用頂いております!
◆冷間鍛造のタペストリー
用紙:ターポリン
加工:タペストリー(塩ビ製)
サイズ:高さ2000mm×幅700mm
◆ブース背面に掛けられている黒のタペストリー
用紙:ターポリン
加工:タペストリー(塩ビ製)
サイズ:高さ1000mm×幅1200mm
ターポリンは厚手の布製用紙です。溶剤インクで印刷を行いますので
屋内屋外問わず、長期的にご利用頂けるとっても頼もしい素材となっております。
布なので巻き皺やクセが発生しずらく、持ち運んで繰り返し使えるのも魅力です。
最後に…
ポスター印刷プリオのご利用と、事例紹介へのご協力を頂きありがとうございました!
ホームページを拝見させて頂き、企業としての姿勢とても勉強になりました!
私も3Sを見直さねば…!
データ担当:越川