パネル印刷は展示会でも活躍@大阪 ギャラリー1616『第3回なにわ妖隗祭』真平さま~印刷事例その169~
View 1,100パネル印刷はポスターや額装ポスターとはまた一味違う仕上がりとなり、
立体的な仕上がりで展示をより特徴的に引き立ててくれます。
今回はマット紙のパネルとポスターを展覧会でご利用いただいた利用事例です。
印刷事例その169
今回はイラストレーターの真平さまにご協力いただきました。
11月17日~19日、大阪のギャラリー1616で開催された『第3回なにわ妖隗祭』でのイラスト作品をプリオで出力いたしました。
感想をいただきました
妖怪をテーマに色々な作家が作品を出展しました。
変わったモノを作りたく、特殊サイズポスターが印刷出来る所を探し今回プリオさんで発注しました。
印刷も問題なくイイ出来でした!
基本WEBで公開していたものを印刷に回しましたが、
トンボを付けなくとも印刷して頂けたのは楽でした!
印刷仕様
用紙:マット紙 ・・・厚手でインクのりも良く、多くのお客様に展示会やイベントで
ご使用いただいている用紙です。
加工:発泡パネル・・・軽くて展示や持ち運びが容易です。
サイズ:ポスター 1020mm×340mm
パネル 364mm×257mm
印刷のポイント!
■今回はRGBカラー印刷で出力いたしました。デジタルイラストならではの
鮮やかな色彩表現が可能となっております!
■頂いたご感想にもありましたように、プリオではトンボ(トリムマーク)が無くても印刷可能です!!
1点1点ご入稿データサイズ、注文サイズ、塗り足し等をチェックして仕上げております。
安心してご入稿ください!
■また、ポスターやパネルはサイズに関わらず印刷面のサイズでお値段を算出しております。
特殊サイズだからと言って追加料金はかかりません。
イラストレーター 真平さまのご紹介
WEB:https://www.pixiv.net/member.php?id=112148
Twitter:https://twitter.com/paychine?lang=ja
↑こちらのサイトでは、真平様の大迫力のイラストを多数見る事ができます!
第3回なにわ妖隗祭
プロの作家陣や妖怪研究家が妖怪をテーマに
絵画やCG、造形、短歌など、多種多様な作品を展示。
日付:11月17~19日
場所:大阪通天閣(新世界)ギャラリー1616
http://www.atelier1616.com/
アトリエ1616 大阪 貸しギャラリー シェアアトリエ
www.atelier1616.com
真平さま、お忙しい中印刷事例へのご協力まことにありがとうございました。
この度は大切な作品のお手伝いをさせていただけて光栄でございます。
益々のご活躍をスタッフ一同お祈りしております!
データ処理チームペリ子でした。
イラストはすんごい迫力でした。どうやったらこんな細部まで仮想の生物や世界を描けるのでしょうか。。。。
展示会の他の方の作品も「ひぃっ」と声が出てしまいそうな感じでした。
怖いけど美しい・・・寝る前には絶対見れない作品の数々、是非皆さんもチェックしてください(@_@;)