目を引くアイキャッチ。”ほっかむねこ”キャラクターパネル制作~印刷事例その168~
View 723プリオでじわじわと人気の高い『等身大パネル』。
主な用途のイメージは、実在する人物の写真を実際の身長まで引き延ばし、
その人物の形に合わせてカット・加工をするものですが・・・
今回、利用事例にご協力いただいたのはイラストレーターのmiu様です。
等身大パネルで制作されたのは、”ほっかむねこ“。
やさしい色と、あたたかみのある線、
そしてつぶらな瞳が印象的なオリジナルキャラクターです!
等身大パネルの他には、ポスターをご注文いただきました。
以下、仕様とご利用いただいている様子をご紹介致します!
印刷仕様
用 紙:耐水紙
加 工:発泡パネル、2つ折り、自立スタンド
サイズ: 650mm×415mm
印 刷:CMYKカラー
屋内・屋外両用でオールマイティな印刷用紙です。
◆2つ折り
2つ折り加工をすると、パネルはコンパクトに。持ち運びが容易になります。
光と影の具合で折り部分の線が見えていますが、離れてみると然程目立ちません。
トイレねこ・・・かわいい・・・泣。
用 紙:布ポスター
加 工:なし
サイズ: A0サイズ(841×1189mm) 2枚
印 刷:CMYKカラー
軽い・やわらかい・やぶれにくい!
布のような質感が特徴です。(トイレねこさんのトートバッグは違います!笑)
miu様からのコメント
◆きっかけ
一目でデザインや絵柄が伝わるものを探していたところ こちらにたどり着きました。
◆利用目的
出展時のアイキャッチおよび写真撮影用看板の役割を果たしつつ、
「絵やキャラクターと写真を撮りたい」という 顧客サービスとしても活躍しております。
◆利用シーン
パネル:アートマーケットというイベントで、ミュプラザ鹿児島の入り口で利用しました。
唐突に現れた トイレねこに通行人の多くが二度見し、立ち止まってくださいました。
独立スタンドは好きな位置に動かせるので便利です。
布ポスター:情報量の多い自分の作品を 大きく表現するのにちょうどよかったです。
一枚の絵本のような雰囲気となり、
お子さんと一緒にお話しながら眺めてくださる方もいらっしゃいました。
◆出展ほか
・九州クリエイターズマーケット
・ショッピングセンターでの期間限定出展
・デザインフェスタ 46
facebookではパネルが実際に置かれている様子を見ることができます!
instagramやshopでは、かわいい作品がもりだくさん。
癒されること間違いなしですので、多くの方に見ていただきたいです^^*
そしてなんと、お豆腐屋さんとコラボレーションされたこともあるそうで…
パッケージにもほっかむねこさんが!!見つけた方は是非写真に収めてください~
miu様、このたびは利用事例紹介に際しまして
快くご承諾いただき、誠にありがとうございました!
データ処理の桑でした*
【 アトリエほっかむ 】について
オリジナルのねこ「ほっかむねこ」を中心に空想の絵を描き、
様々なキャラクター・デザイン雑貨に展開しております。
現在の拠点は東京で、地元の九州とを行ったり来たりしております。
イベント出展、ネットショップへ どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
フォロー歓迎。
☆ Lineスタンプ ほっかむねこ 好評発売中
トイレねこも登場します♪
https://store.line.me/stickershop/product/1291618/ja
facebook:https://www.facebook.com/hockam
Twitter:https://twitter.com/umio0617
instagram:https://www.instagram.com/hockamneco/