パワーポイントで簡単イベントポスター制作!
View 2,077クリスマス、忘年会、年越し…
年末に向けて様々なイベントがありますね!
そこでイベントの告知用ポスターは必要でないでしょうか。
でも自分でデザインを作るのが難しい・・・ イラストレーターは持っていないし、使った事もない (+_+)
そんなあなたにお勧めな編集ソフトが パワーポイント!
パワーポイントの【テンプレート】を使えば誰でも簡単にデータが作れちゃいますよ!
*************************
パワーポイントを開いて
オフィスボタン → 新規作成 を押すと
左側にメニューがあり、イベント・カレンダー・ポスター等
テンプレートがジャンル分けされています。
ここから用途に合わせて好きなものを選んでダウンロードしましょう!
あとは文字等を打ち変えてPDFで保存するだけ。
※編集前にデータのサイズ設定だけは忘れずに!
**設定方法**
①メニュータブから【デザイン】をクリック
②【ページ設定】をクリック
③スライドのサイズ指定:ユーザー設定
幅・高さに数値を入力する
*************************
この機会にポスター制作に挑戦してみてはいかがでしょうか!
※この記事はバージョン2007ですが、新しいバージョンにも
テンプレートがございますので、バージョンが違っても作成可能です!
ファイル→新規作成→テンプレートを選んで作成する流れとなります。
■【中級者編】テンプレートを使わないデータの作成方法はこちら!PDF保存の方法も詳しく書いてあります。