%DispAfterBodyStartTag%

ポスター印刷専門店

よくあるご質問 お問い合わせ
問い合わせ先
自動見積もり 用紙サンプル請求
A2サイズ ポスター印刷 1枚 1,250円(税込1,375円)~

印刷サービス/ 価格表

ポスター印刷

ポスター印刷 マット紙

ポスター印刷 マット紙

ポスター印刷の人気No.1!

表面にツヤの無い落ち着いた仕上がりで屋内展示ポスターに適しています。格安ポスター印刷を行いたい方にもお勧めです。全用紙の中で最も安い用紙です。
A2サイズ 1,250(税込1,375)円~
20%ポイント還元で275ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 マット合成紙(糊なし)

ポスター印刷 マット合成紙(糊なし)

表面がマットなポスター印刷、耐久性重視の方へ

屋内利用向けの高耐久で安いポスター用紙です。合成素材のポスター印刷で破れづらく丈夫です。
A2サイズ 1,420(税込1,562)円~
20%ポイント還元で312ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 光沢紙

ポスター印刷 光沢紙

発色良く安いポスター印刷向け素材です

表面にツヤのある写真用ポスター印刷紙で安いです。色味にこだわってポスター印刷したい方にお勧め!
A2サイズ 1,420(税込1,562)円~
20%ポイント還元で312ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 耐水紙

ポスター印刷 耐水紙

屋内屋外オールマイティで安いポスター用紙

表面が半光沢のポスター印刷素材。高耐で安いポスター素材です。屋内ポスターとしても、屋外ポスターとしてもご利用いただけます。
A2サイズ 1,470(税込1,617)円~
20%ポイント還元で324ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 マット合成紙(糊あり)

ポスター印刷 マット合成紙(糊あり)

屋内向けシール素材(裏面糊付き)のポスター印刷です

印刷面はマットで裏面は糊がついたシール素材のポスターです。屋内で使用する安いシール素材でポスター印刷したい方はこちら!
A2サイズ 1,710(税込1,881)円~
20%ポイント還元で376ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 布ポスター

ポスター印刷 布ポスター

布製のポスター印刷ならこちら!

学会でのポスター発表用のポスター印刷するならこちら。布ポスターなので折りたたんで持ち運び可能です。防炎認定取得商品のポスターです。
A2サイズ 1,990(税込2,189)円~
20%ポイント還元で437ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 ターポリン

ポスター印刷 ターポリン

屋外1年以上利用のポスター印刷人気No.1!

高耐久な厚手の布素材です。屋外バナー・ポスターといえばターポリン。長期間雨風にさらされる店舗などの場所でもご利用いただけるポスター印刷素材です。屋外用の溶剤プリンターで印刷しますので、色落ちしにくく耐久性が高いです。
A2サイズ 1,990(税込2,189)円~
20%ポイント還元で437ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 光沢塩ビ

ポスター印刷 光沢塩ビ

シール(裏面糊つき)ポスター印刷ならこれ!

屋外利用も可能な耐水性のあるのシール素材のポスターです。ポスター表面にラミネート加工を追加頂くとフロアシールとしてもご利用頂ける素材で、屋内ポスターとしてのご使用でも長期利用であればこちらがおすすめ。
A2サイズ 1,990(税込2,189)円~
20%ポイント還元で437ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 パールフォト紙

ポスター印刷 パールフォト紙

写真印刷で印刷品質にこだわりたい方向けのポスター用紙

写真データの発色にとことんこだわった半光沢ポスター印刷紙です。プロ志向のポスター印刷・写真印刷におすすめのポスター印刷紙です。
A2サイズ 1,990(税込2,189)円~
20%ポイント還元で437ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 合成布

ポスター印刷 合成布

屋外利用可能な薄手のポスター印刷用布素材

薄くて柔らかいポスター印刷用の布素材です。屋外での1年以内のご利用がお勧めのポスター素材です。溶剤プリンターを使用しており、屋外ポスターにもおすすめです。
A2サイズ 2,170(税込2,387)円~
20%ポイント還元で477ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 電飾フィルム(糊なし)

ポスター印刷 電飾フィルム(糊なし)

裏から光を当ててご利用いただくポスター印刷フィルム

電飾看板に掲示するポスター印刷フィルムで乳白色の半透明なポスター素材です。屋外利用の場合はラミネート加工推奨のポスターです。
A2サイズ 2,170(税込2,387)円~
20%ポイント還元で477ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 パワー合成紙

ポスター印刷 パワー合成紙

とにかく長期利用・高耐久のポスター印刷するならこちら

表面にエンボス加工が施されており小さな凹凸があるポスター印刷用紙です。耐久性の高いポスター印刷なので屋外で1年以上利用可能なポスターです。
A2サイズ 1,990(税込2,189)円~
20%ポイント還元で437ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 メッシュターポリン

ポスター印刷 メッシュターポリン

メッシュ状のターポリンポスター

屋外利用可能なポスター印刷です。メッシュ状ポスターで風を通すので風が強い場所でもポスターが煽られず、安全にご使用いただけます。屋外で使用する大型のポスター印刷にお勧めの素材です。
A2サイズ 2,170(税込2,387)円~
20%ポイント還元で434ポイント獲得

詳しい情報を見る

ポスター印刷 特殊対応

ポスター印刷 特殊対応

従来対応できなかったいくつかのメニューが可能に

入稿締切時間延長や物販品のご購入など複数のメニューがこちらから選択可能に。各ご対応には条件がございますのでご希望の方は事前にご相談ください。スタッフが注文のやり方など詳しくご案内いたします。

詳しい情報を見る

価格表( )内は税込価格

  A2 A1 A0 B2 B1 B0 固定
マット紙 1,250円
(1,375円)
2,500円
(2,750円)
5,000円
(5,500円)
1,875円
(2,062円)
3,750円
(4,125円)
7,500円
(8,250円)
マット合成紙(糊なし) 1,420円
(1,562円)
2,840円
(3,124円)
5,680円
(6,248円)
2,130円
(2,343円)
4,260円
(4,686円)
8,520円
(9,372円)
光沢紙 1,420円
(1,562円)
2,840円
(3,124円)
5,680円
(6,248円)
2,130円
(2,343円)
4,260円
(4,686円)
8,520円
(9,372円)
耐水紙 1,470円
(1,617円)
2,940円
(3,234円)
5,880円
(6,468円)
2,205円
(2,425円)
4,410円
(4,851円)
8,820円
(9,702円)
マット合成紙(糊あり) 1,710円
(1,881円)
3,420円
(3,762円)
6,840円
(7,524円)
2,565円
(2,821円)
5,130円
(5,643円)
10,260円
(11,286円)
布ポスター 1,990円
(2,189円)
3,980円
(4,378円)
7,960円
(8,756円)
2,985円
(3,283円)
5,970円
(6,567円)
11,940円
(13,134円)
ターポリン 1,990円
(2,189円)
3,980円
(4,378円)
7,960円
(8,756円)
2,985円
(3,283円)
5,970円
(6,567円)
11,940円
(13,134円)
光沢塩ビ 1,990円
(2,189円)
3,980円
(4,378円)
7,960円
(8,756円)
2,985円
(3,283円)
5,970円
(6,567円)
11,940円
(13,134円)
パールフォト紙 1,990円
(2,189円)
3,980円
(4,378円)
7,960円
(8,756円)
2,985円
(3,283円)
5,970円
(6,567円)
11,940円
(13,134円)
合成布 2,170円
(2,387円)
4,340円
(4,774円)
8,680円
(9,548円)
3,255円
(3,580円)
6,510円
(7,161円)
13,020円
(14,322円)
電飾フィルム(糊なし) 2,170円
(2,387円)
4,340円
(4,774円)
8,680円
(9,548円)
3,255円
(3,580円)
6,510円
(7,161円)
13,020円
(14,322円)
パワー合成紙 1,990円
(2,189円)
3,980円
(4,378円)
7,960円
(8,756円)
2,985円
(3,283円)
5,970円
(6,567円)
11,940円
(13,134円)
メッシュターポリン 2,170円
(2,387円)
4,340円
(4,774円)
8,680円
(9,548円)
3,255円
(3,580円)
6,510円
(7,161円)
13,020円
(14,322円)
特殊対応 0円
(0円)

その他のサイズのお値段は自動見積りでご確認いただけます。

自動見積りはこちらから!

作成可能なサイズ

ご注文時に選択いただけるサイズはA2サイズ~B0サイズ変形サイズです。
変形サイズはご自由に寸法(mm単位)をご入力いただけますので
規格サイズでないサイズはもちろん、A2サイズより小さいサイズやB0サイズより大きいサイズも印刷可能です。

最小で 100mm × 100mm、最大で 1200mm × 10000mm (10m)のポスターの印刷が可能です。
※用紙によって最大サイズが異なります。
※ラミネート加工を施す場合は最大サイズは 1200mm × 2000mm です。

プリオにポスター印刷をご依頼くださったお客様の使用例をブログでご紹介しています。
サイズや用紙に迷う際にはぜひブログで印刷事例をご覧ください。
≫印刷事例はこちら。

プリオのポスター印刷

ポスター印刷を自分で行うにはデータをUSBに保存してコンビニのプリンターで印刷するケースがあると思いますが
A1・A0などの大判印刷は中々難しいかと思います。
プリオのポスター印刷はオンデマンド印刷で大判印刷に対応しており、Word (ワード)やPowerPoint (パワーポイント)などのマイクロソフトのオフィス製品のデータ入稿も可能で1枚から注文することができます。

≫オンデマンド印刷とは?

しかも「他社よりも安い」とお客様から好評頂いております。
ポスター印刷のやり方は≫データの作り方をご覧ください。

ポスター印刷ができる用紙の種類は13種類。

コスト重視の用紙から、屋外利用ができる耐水性に優れた用紙や布、シール素材など
お客様のご希望の用途にあった用紙がお選びいただけるラインナップです。

屋内はもちろん屋外でもご利用いただけるポスター印刷が可能です。

プリオのポスター印刷は全て自社で製造しています。
他社への委託ではないので注文する度に印刷される色が変わってしまったり、出荷日が不明瞭になるということはありません。
また、商品やご納期についてのお問い合わせにも迅速に回答することができます。

お客様に印刷データをご用意いただくことでご入稿後すぐに印刷を開始し、即日出荷を実現させています。

用紙の種類

印刷するインクは水性インクと溶剤インクの2種類あります。
水性インクを使用するポスターは水濡れ厳禁のため屋内利用をお願いいたします。
水濡れの恐れがある環境でのご使用の場合は溶剤インクで印刷する用紙をお選びいただくか、ラミネート加工をご検討ください。

溶剤インクで印刷するポスターはラミネート加工無しでも屋外でご使用いただけます。

アイコン説明

用紙の特徴をアイコンで表示させています。

ラミネート加工が可能な用紙ラミネート加工が可能な用紙
裏面にのりが付いているシール素材裏面にのりが付いているシール素材
手で引っ張っても破れない用紙手で引っ張っても破れない用紙
布製の素材布製の素材

水性インクで印刷する用紙(最大サイズ 1050mm×10m)

■マット紙ラミネート加工が可能な用紙

一般的な用紙で印刷面につやの無い、マットな質感です。一番お安い用紙です。
光を反射しないため、コスト重視の方や文字を読んでもらう用途のポスターを印刷する場合にお勧めです。

■光沢紙ラミネート加工が可能な用紙

一般的な用紙で印刷面に光沢がある用紙です。
明るい印象に仕上がるためお写真が中心のデザインや明るい色合いのデザインのポスター印刷にお勧めです。

■パールフォト紙ラミネート加工が可能な用紙

お写真を印刷するための高発色な用紙です。
上品なパール調の半光沢が特徴で美術品の印刷にもご利用いただいております。

■マット合成紙(のりあり/のりなし)ラミネート加工が可能な用紙裏面にのりが付いているシール素材手で引っ張っても破れない用紙

プラスチック素材で作られた用紙で手で引っ張る程度では破れない丈夫さが特徴です。
印刷面はつやのない、マットな質感です。
「のりあり」はシール素材です。剥離紙を剥がして貼るだけで簡単に掲示できます。粘着が強いため再剥離はできません。

■布ポスター布製の素材手で引っ張っても破れない用紙

ポリエステルを主原料とした布素材です。防炎認定を取得しています。
学会ポスターとして多くご利用いただいています。
普通紙に比べて折り目が付きづらいため畳んで持ち運びたいお客様にご利用いただいています。

■電飾フィルムラミネート加工が可能な用紙手で引っ張っても破れない用紙

電飾看板用のバックライトフィルムです。
乳白色で破れない素材です。透明なフィルムのご用意はございません。
屋外の看板に使用する場合はラミネート加工推奨。

溶剤インクで印刷する用紙(最大サイズ 1200mm×10m)

■耐水紙ラミネート加工が可能な用紙手で引っ張っても破れない用紙

合成樹脂で作られた用紙で、手で引っ張る程度では破れない丈夫な素材です。
印刷面にはうっすらと光沢感がある半光沢用紙です。
屋外利用のポスター印刷といえばこの耐水紙をお選びいただいております。
UVグロスラミネートとUVマットラミネートの加工ができますがパウチラミネート加工はできません。

■合成布布製の素材手で引っ張っても破れない用紙

ポリエステルを主原料とした布素材です。屋外使用の布素材といえば合成布をお選びください。
普通紙に比べて折り目が付きづらいため畳んで持ち運びたいお客様にご利用いただいています。

■ターポリン布製の素材手で引っ張っても破れない用紙

テント生地です。トラックの荷台を覆うための布、お祭りの出店をかこっている看板などで目にすることが多い素材です。
また、スポーツ観戦の際に使用する横断幕にも多くご利用いただいています。

■メッシュターポリン布製の素材手で引っ張っても破れない用紙

約1mm角の細かな穴が開いたメッシュ状のターポリンです。
メッシュ状のため風を通し、強風に煽られず安全にご使用いただけます。
細かな穴があいているぶん印刷が少し薄い印象に仕上がります。また、細かな文字や模様の印刷には不向きです。

■光沢塩ビラミネート加工が可能な用紙裏面にのりが付いているシール素材手で引っ張っても破れない用紙

塩化ビニールで作られた光沢がある用紙です。シール素材となっており剥離紙を剥がして貼るだけで簡単に掲示できます。
粘着が強いため再剥離はできません。
屋外使用のシール素材なら光沢塩ビをお選びいただいております。

■パワー合成紙ラミネート加工が可能な用紙手で引っ張っても破れない用紙

耐久性が高く破れない丈夫な用紙です。
表面は光沢があり、エンボス加工が施されているため細かな凹凸があります。

加工オプション

■ラミネート加工

2枚のラミネートフィルムで用紙をはさみ周囲を熱で圧着するパウチラミネートと、
印刷面にだけラミネートフィルムを貼るUVグロスラミネートとUVマットラミネートがあります。
用紙によってラミネート加工の可否が異なります。

≫ラミネート加工の詳細はこちら

■ハトメ加工

穴をあけ、輪っか状の金具を取り付ける加工です。

≫ハトメ加工の詳細はこちら

印刷可能な拡張子

印刷データとして受け付けている拡張子は下記の11種類です。

pdf / ai / psd / psb / eps / jpg / jpeg / png / bmp / gif / tif

PowerPointやWordといったofficeソフトで作成したデータは保存の際にPDF形式で保存してください。
≫PDFに保存する方法はこちら

圧縮ファイル(.zip)も受け付けています。
データ点数が多い場合は圧縮してご入稿ください。

ご注文の流れ

まずはご注文のお手続きをお願いいたします。
ご注文後に注文IDが発行されますので注文IDを用いてデータのご入稿をお願いいたします。

プリオは年中無休で営業しています。土日祝日も出荷を行っていますのでお急ぎのお客様も是非プリオにおまかせください!

ご注文・ご入稿は24時間受け付けています。

ご注文はこちらから!>