2020.06.30プリオの使い方

連絡事項欄と伝言メモ欄には何を書けばいいの?使い方と違いは?

こんにちは!ポスター印刷のプリオの三井です。

プリオの注文フォームには連絡事項欄伝言メモ欄という2種類の
ご自由に文章を記入いただける欄がございます。

なぜ2種類あるのか?何を書けばいいのか?

この記事でご紹介していきます!

連絡事項欄とは

注文したい商品を選び終わった後に出てくる大きな記入欄です。

ご注文全体に対してのご指示をお書きください。

商品の受け取りを急いでいるのか何日までに受け取りたいのかをご明記いただくとスタッフが助かります。

ご指示は具体的に

できる限り具体的な時間や日付でご指示ください。

 

良い例) 12時~13時は電話に出れません。、遅くても10日までには商品を受け取りたいです。etc

悪い例) 前回と同じ感じでお願いします、週末までに納品希望

 

プリオではメールの履歴は2~3か月で、ご入稿データは3か月で削除しております。

特別な対応を行った場合は弊社でも履歴を残していますが
トリミングを行ったかどうかや、どの程度拡大・縮小したかなど細かな対応の履歴は残っていません。

「週末」とあった場合スタッフの間では「週末って日曜日?土曜日?納品先が法人だから…金曜日?」とはてなが浮かんでいます…。

 

完全データをご用意いただいていない限りはどのような仕上がりが希望なのかを具体的にお書きください。

 

伝言メモ欄とは

商品を選択した後に出てくる指示欄です。商品ごとにご指示を書いていただけます。

書いた後は「データ点数・数量・メモ更新」のボタンを押してください。

 

複数の商品をご注文いただく場合、データの名前を書いていただけるようにこの記入欄をご用意しています。

同じ仕様で複数データがある場合にはどのデータを何枚作成なのかという内訳もお書きいただけますと幸いです。

文字数に制限(全角43文字まで)がありますので入りきらないときは連絡事項欄にご記入ください。必ず確認いたします。

違いと共通点は?

連絡事項欄の内容は書類に記載されます

 

マイページから発行できる見積書・納品書・請求書・領収書には連絡事項欄に記載いただいた内容がそのまま記載されます。

請求書払いでご注文いただいた際に発行する「合算請求書」には記載されません。

伝言メモ欄の内容は記載されませんが注文履歴からご記入いただいた内容はいつでも確認いただけます。

 

※画像はクリックすると大きく表示されます。

 以前にわたくしが注文をした際の納品書です。

 

 

プリオスタッフが必ず目を通しています

ご記入いただいた内容はスタッフが必ず目を通します。

対応可能なご指示はもちろんご対応いたします。
対応できないご指示をお書きいただいていた場合、その旨をご連絡差し上げます。

お願い!ご指示は毎回書いてください!

ここからはプリオスタッフからの切実なお願いです。

前回の注文のときに指示を出したから今回は書かなくていいというわけではございません!

ご注文ごとにデータの確認担当は変わります。

例えば

同じサイズを同じデータで注文し、印刷したいサイズにデータのサイズが合わないときに
「トリミングをする」「余白をつける」「お客様に確認をする」という
いくつかの対応方法がございますが
どの方法をとるかは担当者やご注文状況によって変わります。

恐れながら
毎回まったく同じ対応をとるということは難しいのです。

ご理解の上、「おまかせ」でない限りはどんな仕上がりにしたいのかをできるだけお書きください。

完全データであれば不要ですよ!

プリオでご対応可能なこと

拡大・縮小、トリミングは無料でご対応しております。

その他にもデータについてプリオで行っていること、いないことは下記のブログでご紹介しております。

配送先を注文者様のご住所以外に設定したり、納品日を指定することももちろん可能!

その他、「こんなお願いはできる?」ということがあればお気軽にお問い合わせください。

対応できる内容はほぼブログでご紹介している(はず…)なのでブログで検索してみるのも手です!

 

 

大判印刷のご注文はプリオのホームページから!

おすすめの記事