タペストリー印刷 金沢市「めがねのお店 Mitoショップ&カフェのご案内ポスター」~印刷事例その74~
View 1,012タペストリー印刷 めがねのお店 Mito「サングラスとカフェ」でご利用いただきました。
今回は、めがねのお店Mitoの2階に新たにオープンした「サングラスとカフェMito」の案内ポスターとしてプリオのタペストリーをご注文頂きました。
◆ご担当者様より制作のきっかけやお店の特徴について教えていただきました◆
店舗の1階がメガネ屋、2階がサングラスとカフェですがオープンしたてということと階段を上がらないとカフェに行けないので告知にタペストリーを作りました。
1階には個性的なメガネが並び、2階には300本のサングラスとゆっくりお茶ができるスペースがあります。
■印刷仕様■
サイズ:B0
用紙:ターポリン・・・厚手で高耐久、耐久性の高い厚手のテント生地、
ビニール布の様なイメージです。
長期間雨風にさらされる屋外の横断幕などに適しています。
加 工:タペストリー(アルミ製)
・・・ポスターの上下をパイプに巻き込んで取り付け、
掛け軸のような仕上がりです。
詳細はこちら
B0の大きなタペストリーなので、とても目立ちますね!
お洒落なお店の一部として、プリオの商品をご利用いただきとてもうれしいです。
■それでは、今回ご協力いただいた【めがねのお店Mito】さまをご紹介させていただきます。
お店の名前:めがねのお店Mito
サイトURL:http://mito-megane.com/
カフェ紹介ブログ:http://mito-megane.com/blog/
Mitoとは・・・
イタリア語で「神話」「伝説」という意味
かっこよく言うと、鎌倉の個人店が金沢という地で挑戦するというオーナーの意気込みから名づけられました。
店長厳選の逸品アイウエア、メガネ雑貨、子どもメガネ、機能レンズや人気のタレックス偏光レンズなどを取り揃えております。
また、ロービジョンルームも設置しております。近隣の眼科や、視覚障がい者支援施設とも連携をとり、見え方でお困りの方に対してどのようなサポートができるかの活動も行っております。
※HPより引用させていただきました。
サイトでは可愛いお店の外観、お洒落な内装、乙女心をくすぐるカフェメニューが紹介されていました。
めがね好きの方はもちろん、めがねをかけている人が好きな人も是非チェックしてみてください! 😉 ★
めがねのお店 Mitoご担当者様、お忙しい中お写真をご提供くださり感謝申し上げます。
ありがとうございました!
データ担当のペリ子でした。
めがねいいですよね。めがね。めがね男子たまらないです(笑)