ウェルカムスペース:利用事例280
View 940
ご結婚、おめでとうございます!
今回の利用事例でご紹介させていただくのは、
ウェルカムスペースの飾り付けに使用された2種の商品になります。
ウェルカムスペースとは、
結婚式会場に訪れたゲストを最初に出迎える場所、空間(スペース)のことを言います。
「私たちの結婚式に、ようこそお越し下さいました!」という気持ちを伝えるために
飾り付けがされていることが多いです。
今回は、幸せいっぱいなデータをご入稿いただいたお客様に
利用事例のご協力をお願いしましたところ快くご承諾くださいました。
@riii_1903wd様、誠にありがとうございます✿
結婚式や披露宴パーティーなど、近年は新郎新婦ご自身でこだわりを持って
飾り付けされる方が非常に増えてきたように感じます。
ウェルカムスペースをどんなふうに飾り付けようかとお考えの方には、参考になると思います!
目次
仕様
用 紙:光沢紙
加 工:発泡パネル
サイズ:148×210mm(A5サイズ) 10枚
色 味:RGBカラー
用 紙:耐水紙
加 工:ポスター
サイズ:B2サイズ(515×728mm) 1枚
色 味:RGBカラー
※写真は全て、クリックで大きく表示されます。
制作のポイント
写真はやっぱり光沢紙!
ウェディングフォトを小さなパネルにし、様々な展示スペースに置かれたようです。
光沢紙は、表面がつるつるとしていて発色がよく、光を反射するのが特徴です。
ライティングを工夫していただければ、反射は気にならない程度ですので
安価だけれど見栄えよく写真を飾りたいとお考えの方にはオススメです。
前撮り写真や、思い出の写真などゲストが普段見ることのできない姿をたくさん飾ると楽しんでもらえそうです!
大判サイズも良いですが、少し小さめにしてみると飾る場所を選ばず見応えもありますね。
逆にスペースを大きくとれるようであれば、B0サイズ(1030×1456mm)なんて大きさもインパクト大です!
耐水紙なら、油性ペンで!
ウェルカムスペースに置かれたポスターには、
ゲストの方たちからのメッセージが書かれていました。
採用された『耐水紙』には、油性ペンが最適です。
水性インクとは相性が悪く、ボールペンはインクが乗りづらいのでご注意を。
寄せ書きや、文字の書き足しをしたい方は是非『油性ペン』を!
他の用紙も勿論書き込み可能です。検証記事はこちら!↓
ウェルカムに対して、ゲストからコメントをもらえる仕組みって素敵ですね!
結婚式まで時間がない…でもプリオなら!
プリオの当日最終受付は、16時。
時間までにご注文・ご入稿を済ませていただき、データに問題がなければ
最短で当日店頭お渡し、または当日発送が可能なのです。
こだわりぬいた結婚式、ギリギリになっても諦めず成功させてくださいね!
プリオならまだ間に合います!!
お客様に聞きました
◆プリオを利用したきっかけは?
───急ぎポスターを探していて検索をかけたから
◆何にご利用いただきましたか?
───結婚式のポスターメッセージや前撮り写真展示に利用
◆ご感想をお願いします!
───利用事例が詳しく書いてあるのでどの用紙にするか決めやすかった!
ありがとうございます!
ご協力いただいた@riii_1903wd様ですが、ご自身のinstagramでも結婚式の様子を公開されています。
プリオにご依頼いただいた商品はもちろん、
ウェルカムスペース全体の様子、ウェルカムボード、その他ウェディングのアイテムなど…
様々なものを詳しく掲載されています(しかもオシャレ!)。
アップされている写真を見ていると、こめられた素敵な想いが伝わってくるようです(*´ワ`*)
是非チェックしてみてください!
プリオの商品がウェルカムスペースの飾られている様子はこちら!
関連記事の紹介
ウェルカムスペースに置くボード、『ウェルカムボード』!
大判サイズが得意なプリオでは毎日たくさんのご依頼をいただいています。
スペースの飾り付けに大きなサイズはいかがですか?
ウェルカムボードの大きさは…?
「ウェルカムスペースの広さに対し、どのくらいのサイズがいいんだろう…」とお悩みの方は要チェック。
◆ウェルカムボードに人気のサイズを調べてみました!
ウェルカムボードの紙は…?
写真なのか、イラストなのか、飾る場所は屋内?屋外?お好みでお選びいただけます。
◆ウェルカムボードに人気の用紙を調べてみました!
ウェルカムボードの文字は…?
ウェルカム!という言葉だけじゃない!感謝を伝える言葉などお決まりのフレーズをご紹介。
◆ウェルカムボードにはどんな文字が書かれているの?
これからイベントをお控えの方、素敵なウェルカムスペースになりますように!
プリオのブログがお役に立てましたら光栄です。
「プリオに注文した商品で、こんなウェルカムスペースができました!」という方、
もしいらっしゃいましたらお写真をご提供ください!
ご利用事例としてご紹介させていただきたく思います。
お問い合わせも、お気軽に。お待ちしております☆
私の友人も結婚式を控え、ウェルカムスペースの飾り付けをお手伝いしました。。
一般的にどんなウェルカムスペースが多いのかな…なんて調べたり、
ウェルカムボードに使う写真や新郎新婦の受付に置くカードやなんかも提案し、
式場の展示スペースがどのくらいなのか調べてサイズを決定し、、、
結構大変なんですよね…!
デザインが確定したらプリオに注文予定です。(笑