フラワースタンドのパネル(フラスタパネル)で樋口楓さんを応援!!~印刷事例その261~
View 993フラワースタンド(フラスタ)は、バルーンや布、イラストパネル、
小物をお花に添え、ライブやミュージカルイベント等で
ロビーを飾るとても華やかなものです。
プリオではお花やバルーンの加工はできませんが、
フラワースタンドに添えるパネルを制作する事ができます。
それがプリオで注文が急増している『フラスタパネル』です!
印刷事例その261
今回は、にじさんじ所属・バーチャルライバーの樋口楓さんに贈られたフラスタパネルの印刷事例です。
ファンの皆さまにご協力頂きました。
イベントは、2019年1月12日(土)にZepp Osaka Baysideで開催された
「Kaede Higuchi 1st Live “KANA-DERO”」。
中央のイラストと名簿のパネルを、プリオが印刷・加工しました。
かわいい!!
樋口楓さんの好きなものがいっぱい詰まったフラスタです。
名簿パネルもすごいアイディアです。
チャットウインドウの様な感じで、有志のファンの方々のコメントが入ってます。
参加された方も直接応援メッセージが贈れて素敵ですよね。
こちらのフラスタは、ご本人様の振り返り配信や、
レポートブログでもご紹介されていました。
そして最終的に、こちらのフラスタパネルはご本人様のお手元に行くのだそうです素敵な対応・・・(T-T)
パネル制作のお手伝いができ、プリオも嬉しいです!!
フラスタパネル 印刷仕様
【等身大パネル】
用紙:光沢塩ビ
加工:アルミ複合板
サイズ:358x728mm
オプション:UVグロスラミネート、カットライン作成
【パネル印刷】
用紙:光沢塩ビ
加工:アルミ複合板
サイズ:297x550mm
オプション:UVグロスラミネート
印刷のポイント!
- 今回は屋外に設置されるフラスタだったようで、光沢塩ビへの印刷と、
アルミ複合板でのパネル加工でした。耐水性の高い仕上がりです。
- UVグロスラミネート加工は、紫外線による退色からパネルを守ります。
印刷面に保護にもなるので、プリオ最強の仕上がりです。
- イラストはあるけどカットラインを作れない!と言う方もご安心ください。
1~2日程度作業日をいただきますが、カットライン作成を無料で承っております。
ポスター印刷のプリオでは、お写真や画像が一枚あればフラスタパネルが作れますよ!
- アルミ複合板は、薄いアルミ板が2枚使用されています。強度は高いですが、
その分注意が必要な点もあります。
お客様にコメントをいただきました
Q:プリオを選んだ理由を教えてください。
A:カットラインを入れてもらえる業者さんを探していたところ、
他のイベントでフラスタを出していた方達におススメされました。
Q:今回のご注文の用途を教えてください。
A:にじさんじ所属・バーチャルライバーの樋口楓さんの
ファーストライブに使わせていただきました。
バーチャルな存在がリアルでライブをするという貴重なイベントに、
ファン有志からフラスタを贈らせていただきました。
イラストパネルとネームボード共に綺麗に印刷・加工していただき、とても助かりました。
ライブ後のご本人様の振り返り配信にて写真も映していただき、
またライブ後にはパネルは運営様に回収されて後日ご本人様の手元に届くとの事です。
皆さんのライブの思い出の一つとして記憶に残していただければ幸いです。
本当にありがとうございました。
樋口楓さんについて
樋口 楓(ひぐち かえで)は、いちから株式会社のにじさんじに所属する
バーチャルライバー(バーチャルYouTuber) ※wikipediaより
Twitter https://twitter.com/HiguchiKaede
Youtube https://www.youtube.com/channel/UCsg-YqdqQ-KFF0LNk23BY4A
貴重なお写真とコメントをご提供くださったファンの皆さま、ありがとうございました!
データ処理チームのペリ子でした。 (以下ペリ子の独り言)
バーチャルライバー!
ペリ子は今回の利用事例紹介を機に大分知識を深めました。かわいい!新たな世界です!
バーチャルなのにリアルだった(語彙力)!!