2020.09.03社員ブログ

【オーレってどんな会社?】私たちが大切にしたいこと

 

こんにちは!株式会社オーレです。

突然ですが、みなさんは一緒に働く仲間のこと、どのくらい知っていますか?
ほとんど知らない、という方も珍しくないのではないでしょうか。

 

 

オーレには、休憩室のロッカーに

「ハローシート」と呼ばれる

自己紹介カードを貼り出しています。

 

 

 

 

今回は、みなさんの職場でも参考になるかもしれない【ハローシート】の
役割と活用法についてご紹介します!

 

役割①コミュニケーションのきっかけを作る

ハローシートには、名前と写真が載っていますので、
新しい仲間、そして既存スタッフのことを覚えるには最適なツール♪
名前を覚えることが、最初のコミュニケーションの始まりですよね。

さらに、出身地趣味なども書かれていますので、それが話題のきっかけになることもあります。

趣味の音楽で繋がって、「オーレ親父バンド」が結成されたり、
スポーツで繋がって、「オーレ運動倶楽部」ができたり、思わぬ発展にも!

 

 

役割②一緒に協力する土台を作る

ハローシートには、大切にしている考え目標としていることも書かれています。

「〇〇さんは富士山登頂を目指しているから応援しよう」

「〇〇さんの海外旅行を叶えるためにシフト調整に協力しよう」

「〇〇さんが自分らしく働くために、私たちにできることってなんだろう?」

「〇〇さんのマイホーム購入の夢を実現するために、みんなで協力して売り上げをのばそう!」など・・・

 

自分自身のことだけじゃなく、一緒に働く仲間のこれからを考えること
協力する土台が作られるのです。

 

 

「でも目標を貼り出すのは恥ずかしいし抵抗あるな」という方が多いのも事実!!
「将来のこととかまだ決めていないし」という方もいます。

 

そんな声もある中、

ハローシートに書いたら、人生が思うように動き出した!という方も。

自分の心の声に耳を傾けて、まっすぐに向き合い行動する。

それが働くパワーにも繋がります!

共有しているからこそ、目標達成できた!という仲間の報告には、みんなで喜ぶこともできますね。

 

将来のことなんてよく分からないという方も
まずは考えて書いてみることで、知らなかった自分に出会えるかもしれません。
修正はいくらだってできますし、むしろ定期的に見直すことが大切です。

 

役割③信頼関係を高める

ハローシートは、コミュニケーションのきっかけに過ぎません。
書いて貼るだけでも、自分自身を振り返る良いきっかけになりますが、
読んで終わっていては、ハローシートの効果は少なく、
実際に仲間と対話するためのきっかけとして活用し、信頼関係を高めていきましょう。

 

→過去のこんな活用例

ハローシートを持ってランチ会を行った事例です。


自分自身の大切なことを仲間たちと共有するランチ会の事例です。

 

 


オーレのアットホームな雰囲気繋がりや成長を大切にする社風にもつながる
「ハローシート」の重要な役割と活用法をご紹介いたしました。

 

あなたにとっての“大切なこと”、そして働く仲間の“大切なこと”を知る
良い機会になるハローシート!

興味を持った方は、ぜひご参考にしていただきたいです!

 

すでにやってみた方も、「書いて終わっていたなぁ」「見直しをしてみよう」など
思ってもらえるきっかけになれば嬉しいです。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 



 

 

おすすめの記事