材質が違う2タイプのパネル印刷
発泡パネルとアルミ複合板のパネルの違いとは
アルミ複合板とは、低発泡パネルを薄いアルミ板で両面からサンドイッチした軽量・耐久性抜群の看板用下地材です。発泡パネルのように時間が経つと水分を吸って反ったりしないので、長期屋内外で安定して(3年以上)利用できます。厚みがないので、パネル印刷した時の仕上がりがスマートです。しっかりとした硬さがあるのでクギ打ちもできます。
発泡パネルへのこだわり
私たちがこのパネルにたどり着くまでに、色々なパネル印刷のトラブルを経験してきました。その結果、現在のパネル仕様になりました。屋内掲示で2~3ヶ月が目安。そして、6ヶ月以上掲示してもほとんど問題はありません。
発泡パネルのクオリティをアップさせるヒミツ!
パネル印刷の最大サイズ
| 厚さ | 最大幅 | 最大長さ | 特長 | |
|---|---|---|---|---|
| 発泡パネル | 約7mm | 900mm | 1,800mm | 一般的に利用される発泡パネルタイプ。 |
| アルミ複合板 | 約3mm | 760mm | 1,080mm | アルミで作られた長期屋外向けパネル。 |
パネル印刷の「最大幅」と「最大長さ」のどちらか一方を超えてしまうサイズは製作できません。
ご利用いただいたお客様の声(プロモーションが含まれています)
特にありません

スタッフからのコメント
この度はプリオをご利用いただき誠にありがとうございます。 品質には万全を期しておりますが、万が一何かございましたらお気軽にお申し付けください。 いつでも専任スタッフが対応させていただきます。 またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
何回利用しても電話対応が素晴らしく、安心して利用させてもらってます!

スタッフからのコメント
受注チームの田中と申します。 この度はプリオをご利用いただき、誠にありがとうございます。 受注チームの田中と申します。 このたびはプリオをご利用いただき、誠にありがとうございます。 対応についてご評価いただき、ありがとうございます。 弊社では、お電話でのお問い合わせにも丁寧に対応するよう心がけております。 その点をお褒めいただけたこと、大変光栄に存じます。 分かりにくい点・ご不安点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。 今後も、品質およびサービスの向上に努めてまいります。 引き続き変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
丁寧な梱包です

スタッフからのコメント
受注チームの田中です。 このたびはプリオをご利用いただき、またアンケートへのご協力を賜り、誠にありがとうございます。 梱包についてご評価いただき、心より御礼申し上げます。 弊社では、開梱時のことも考慮しながら、丁寧な梱包を心がけております。 その点をお褒めいただけたこと、大変光栄に存じます。 今後もお客様のご期待にお応えするだけでなく、それを超えるサービスのご提供を目指してまいります。 引き続きプリオをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
店頭の商品案内で利用いたしました。大満足です。

スタッフからのコメント
この度はポスター・パネル印刷のプリオをご利用いただき誠にありがとうございます。 データ担当の庄司と申します。 弊社サービスにつきまして高いご評価をいただけましたこと、 スタッフの一員として大変嬉しく存じます。 お選びいただきました光沢紙は、発色にメリハリがあり パキッとした仕上がりが特徴の用紙でございます。 お客様のご用途に添えますように各種商品や用紙、加工をご用意しておりますので、 今後も印刷物をご入用の際はプリオをご検討いただけますと幸いです。 またのご利用を心よりお待ちしております。
催事でのトップボードパネルとして使用。
入稿から納品までが早く、助かりました。

スタッフからのコメント
この度はポスター・パネル印刷のプリオをご利用いただき誠にありがとうございます。 データ担当の庄司と申します。 弊社サービスがお客様のお役に立てておりましたら幸いでございます。 プリオではお客様方に【完全データ入稿】をお願い致しておりますので、 お手間がかかる場合もあるかとは存じますが、 その分余裕便での配送料無料や、最短発送などの対応が可能になっております。 これからも安心してご利用いただけるよう努めて参りますので お気づきのことやご相談などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 今後ともプリオをよろしくお願いいたします。