各種フレーム加工|大判出力センターのプリオは、365日いつでも当日発送!24時間データ入稿可能!

よくあるご質問 お問い合わせ
問い合わせ先
自動見積もり 用紙サンプル請求

3種類のアルミフレームをご用意

軽量で扱いやすいコの字型をしたアルミ製のフレームをパネルの周囲にハメ込みます。上部にはヒモや突起物に引っ掛けるための金具がついていますので展示ボードに便利。また、発泡パネルボードの反り防止の効果があり、長期安定した利用が可能になります。
【注意点】アルミフレームが印刷面に7mm被ってしまいますので、フレーム枠を考慮して出力データをご準備ください。

オプション料金 出力料金やパネル加工は別途

  A2 A1 B2 B1
寸法(mm)

420×594

594×841

515×728

728×1030

アルミフレーム
(7mm/銀)

800円(税込880円)

1,600円(税込1,760円)

1,200円(税込1,320円)

2,400円(税込2,640円)

アルミフレーム
(7mm/白)

1,000円(税込1,100円)

2,000円(税込2,200円)

1,500円(税込1,650円)

3,000円(税込3,300円)

アルミフレーム
(7mm/黒)

1,000円(税込1,100円)

2,000円(税込2,200円)

1,500円(税込1,650円)

3,000円(税込3,300円)

※B1サイズ以上の大きさになると「大型便」の扱いとなります。※アルミフレームのみの販売は行っておりません。

3つのフレームの違い

  色と模様 付属品 仕上がり外寸
アルミフレーム
(7mm/銀)
シルバーになります。
模様はありません

引っ掛け用の三角フックが2つ付属しています。

左右上下が各3.5mmずつ大きくなります

アルミフレーム
(7mm/白)
ホワイトになります。
2本線の模様があります
アルミフレーム
(7mm/黒)
ブラックになります。
2本線の模様があります

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

ご利用いただいたお客様の声

2023年05月31日21時25分
承認番号:620752821169

いつもありがとうございます

スタッフからのコメント
2023年05月31日21時25分

この度はプリオをご利用いただき誠にありがとうございます。 品質には万全を期しておりますが、万が一何かございましたらお気軽にお申し付けください。 いつでも専任スタッフが対応させていただきます。 またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

2023年05月31日11時51分
承認番号:620752821132

パウチラミが昨年よりも3㎜くらい小さくなっていたので、用紙が小さいのかと思いました。
きれいに出来ていたので良かったですが、ポスターを並べて貼ると少し気になる感じです。

スタッフからのコメント
2023年05月31日18時06分

データ処理の哲平と申します。 この度のご利用、ならびにアンケートへのご回答誠にありがとうございます。80点の高評価、を頂き光栄です。 3mmのズレがあったのと事で、大変申し訳ございません。恐縮ではございますが、弊社では手切りでのポスターカットをしており最大5mm程度のズレに関してましてはご容赦頂いております。できる限りズレのないよう注意を払い作業に当たってまいります。 今後とも、出力センターのプリオをよろしくお願い致します。またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

2023年05月31日13時58分
承認番号:620752821144

特に問題ございません。 またよろしくお願いいたします。

スタッフからのコメント
2023年05月31日17時58分

いつもプリオをご利用頂きまして有難うございます、 製造チームのかじかわと申します。 次にお客様にご利用いただくときも問題なく安心してご利用いただけるよう、丁寧な作業を心がけてまいります。 またのご利用をお待ちしております。

2023年05月30日17時07分
承認番号:620752821097

色々要望に応えていただきありがとうございました!

スタッフからのコメント
2023年05月31日17時54分

いつもプリオをご利用頂きまして有難うございます、 製造チームのかじかわと申します。 お客様にお喜びいただけるよう、お客様に寄り添った対応を心がけておりますので今後もお困りごとご不明な点などお気軽にお問い合わせください。 またのご利用をお待ちしております。

2023年05月29日15時44分
承認番号:620752821039

色出しが綺麗でした

仕方ないのですが 使い込むと布の端にゾロゾロと糸が出てくるのが気になりました。
かといって袋縫いなどすると厚ぼったくなるし難しいですね。

スタッフからのコメント
2023年05月31日17時51分

いつもプリオをご利用頂きまして有難うございます、 製造チームのかじかわと申します。 お客様のおっしゃる通り、ほつれと厚さは相反するので難しいところだと思います。 個人的な経験則でありプリオとして推奨しているわけではございませんが、手芸用品にほつれ止め液という物がございます。 物によっては白く目立ってしまう事もございますので、目立たない所でテストしていただきたいのですが、もしよろしかったらお試ししていただければ幸いです、 今後もお客様のお役にたてるよう努力してまいります。 またのご利用をお待ちしております。