スタッフからの商品説明
ハトメ加工
入稿データに、ハトメ加工の位置指定(直径24mmの黒丸で目印)がない場合は、四隅にハトメ加工を行います。
また、ご注文個数が6点の場合は、四隅に4点、長辺側の中心に2点を加工します。
周囲縫製
ターポリン専用の周囲縫製のオプションとなります。周囲を圧着して周囲の強度をアップします。作業費用は、
「横断幕」の出力料金に含まれています。
合わせ縫製
1枚では最大幅が1,200mmまでですが、もっと大きな横断幕などを作成したい時は、2枚を1枚に合わせ圧着し
て対応します。2枚を合わせて、幅が2,400mmサイズの超大型横断幕になります。(ターポリン専用)
上下袋縫い
タペストリー用に利用される上下袋縫い加工も対応可能です。袋縫いとありますが、熱圧着で袋状に仕上げて
いきます。中に通すパイプ等は販売していませんのでお客様でご準備ください(ターポリン専用)。
曲線カット
今まで四角にしかカットできなかったパネル(発泡パネル・アルミ複合板)の角を丸くカットしたり、ハート型に
切り抜くこともできます。カットラインは、イラストレーターのペンツールでパスを作成してください。「等身大パネル」でご注文ください。
こんな効果があります
仕様 | 利用目的 | |
---|---|---|
ハトメ加工 | 穴の直径:12mm 外径:24mm |
ヒモ用の穴からの破れを防止。部分的な補強になります 素材はアルミのみ。色はシルバー |
周囲縫製 | ターポリン専用 熱圧着 |
周囲の破れを防止する |
合わせ縫製 | 2枚を1枚に結合させて最大サイズを超えた特大の横断幕を作成する | |
上下袋縫い | タペストリー用に上下を袋状に加工して各種バーを通せるようにする |
ご利用いただいたお客様の声
- 2023年05月31日21時25分
- 承認番号:620752821169
いつもありがとうございます
- スタッフからのコメント
- 2023年05月31日21時25分
この度はプリオをご利用いただき誠にありがとうございます。 品質には万全を期しておりますが、万が一何かございましたらお気軽にお申し付けください。 いつでも専任スタッフが対応させていただきます。 またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
- 2023年05月31日11時51分
- 承認番号:620752821132
パウチラミが昨年よりも3㎜くらい小さくなっていたので、用紙が小さいのかと思いました。
きれいに出来ていたので良かったですが、ポスターを並べて貼ると少し気になる感じです。
- スタッフからのコメント
- 2023年05月31日18時06分
データ処理の哲平と申します。 この度のご利用、ならびにアンケートへのご回答誠にありがとうございます。80点の高評価、を頂き光栄です。 3mmのズレがあったのと事で、大変申し訳ございません。恐縮ではございますが、弊社では手切りでのポスターカットをしており最大5mm程度のズレに関してましてはご容赦頂いております。できる限りズレのないよう注意を払い作業に当たってまいります。 今後とも、出力センターのプリオをよろしくお願い致します。またのご利用をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
- 2023年05月31日13時58分
- 承認番号:620752821144
特に問題ございません。 またよろしくお願いいたします。
- スタッフからのコメント
- 2023年05月31日17時58分
いつもプリオをご利用頂きまして有難うございます、 製造チームのかじかわと申します。 次にお客様にご利用いただくときも問題なく安心してご利用いただけるよう、丁寧な作業を心がけてまいります。 またのご利用をお待ちしております。
- 2023年05月30日17時07分
- 承認番号:620752821097
色々要望に応えていただきありがとうございました!
- スタッフからのコメント
- 2023年05月31日17時54分
いつもプリオをご利用頂きまして有難うございます、 製造チームのかじかわと申します。 お客様にお喜びいただけるよう、お客様に寄り添った対応を心がけておりますので今後もお困りごとご不明な点などお気軽にお問い合わせください。 またのご利用をお待ちしております。
- 2023年05月29日15時44分
- 承認番号:620752821039
色出しが綺麗でした
仕方ないのですが 使い込むと布の端にゾロゾロと糸が出てくるのが気になりました。
かといって袋縫いなどすると厚ぼったくなるし難しいですね。
- スタッフからのコメント
- 2023年05月31日17時51分
いつもプリオをご利用頂きまして有難うございます、 製造チームのかじかわと申します。 お客様のおっしゃる通り、ほつれと厚さは相反するので難しいところだと思います。 個人的な経験則でありプリオとして推奨しているわけではございませんが、手芸用品にほつれ止め液という物がございます。 物によっては白く目立ってしまう事もございますので、目立たない所でテストしていただきたいのですが、もしよろしかったらお試ししていただければ幸いです、 今後もお客様のお役にたてるよう努力してまいります。 またのご利用をお待ちしております。